※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ママのお悩みコラム 共働きママ解決ワザ

フルタイムワーママの平日スケジュール|忙しさを乗り切るコツ

フルタイムワーママ スケジュール
働きながら子育てするって大変…。みんなどうやって平日やりくりしているの?
フルタイムワーママの平日スケジュール|忙しさを乗り切るコツ
ママ友さん

フルタイムワーママの平日スケジュール|忙しさを乗り切るコツ
ワーママ ぴの
フルタイムで働いているママさん、みんなすごいよね。

私も毎日大変だったけど、同じフルタイムのママさんに使えるサービスや時間術を教えてもらってだいぶラクになったよ

使っている便利術をおしえるね!

この記事でわかること

  • フルタイムワーママの1日の時間術
  • 無理しない!やらなくてもいいこと
  • 忙しさを乗り切るコツ

<この記事を書いている人>
・都内在住 夫、私、小学生、保育園児の4人家族
・お互いの実家は遠方の為、近くに頼れる人はいない
・フルタイムで働くワーママ

フルタイムワーキングマザーの平日スケジュール

フルタイムワーママ スケジュール

フルタイムで働くママさんの毎日のスケジュールを見ていきましょう。

平日スケジュール

6:30 起床、朝食の準備
7:00 朝食
8:00 小学生送り出し&保育園児を送迎
9:00 出社
18:00 退社 
18:45 保育園児お迎え&小学生学童お迎え
19:30 夕食
20:30 お風呂&洗濯
21:30 就寝
22:00 フリータイム

スケジュールには個人差がありますが、無駄な時間もなく過ごせていますよね。
さらっとスケジュールを書いていますが、朝の時間や夕食の時間は戦争のような光景になりますよね(汗)
毎日、同じタイムスケジュールで過ごすことで、子供たちも体感的に染みついていきます。

重要ポイント

  • 朝食の準備はささっと済ませる
  • 夕食~就寝までは一気に!
  • 自分時間も確保する

朝食の準備はささっと済ませる

朝の時間は1日の中でも貴重
朝食は食べない派の人もいるかもしれませんが、1日のスタートになるので食べましょう!
その中でも準備~片付けまで時間をかけないことが大事です。

\\\朝ごはんを簡単に済ませるテクニック、こちらの記事で詳しく書いていますのでどうぞ!///
共働き家庭の朝ごはん『作らない派』ワーママ実践!手抜きOKなメニュー

夕食~就寝までは一気に!

帰宅してからが1日の正念場!ゆっくりとしている時間はありませんね。
ここで大きなポイントは『夕飯を時短で仕上げられるか』です。
宿題のチェックや翌日の準備、子供たちとのコミュニケーションがしっかりとれる時間となります。

自分時間も確保する

1日を家庭と仕事で終わらせてしまうのはもったいない!
やっぱり自分の好きな時間があってこそ毎日頑張れますよね。
子供たちが寝た後は、雑誌を読んだりTVを見たり、リラックスする時間を作ってママの心もカラダもリセットしましょう。

1日を乗り切るための時間術

フルタイムワーママ スケジュール

ハードな1日を乗り切るためには、『いかに隙間時間をうまく使えるか』、がポイントになります。
大事な時間毎に区切って紹介していきます。

朝の時間

朝は各家庭によって時間の使い方が大きく違いが出る時間帯です。
早起きが得意な人は、子供たちが起きる前にできることを済ませて準備できます。
朝が苦手な人にとってはタイムリミットが決まっているので割り切るところは割り切りましょう!

<ポイント>
・余裕がある人は夕飯の仕込みをしておく
・自分の洋服や子供の洋服を用意しておく
・朝ごはんは時間をかけずに食べ切れるものにする

夕方の時間

帰ってきてからまず優先するのは『夕食の準備』です。夕食が遅くなれば全部後ろにずれてしまいます。
子供たちもママと接したい時間なので、お話しながら、勉強しながらと『ながら準備』をするといいですよ。
手は夕食づくりに、耳と口は子供たちにうまく使うと◎です。

<ポイント>
・夕食メニューは当日朝に決めておき、便利な冷凍食品やキット食材を活用する
・提出物や明日の準備は子供たちにやらせて、ママは最後のチェックだけする
・お風呂に入っている間に洗濯を済ませる

通勤時間

通勤時間は貴重な自由時間!寝るなんてもったいないですよ。
行き帰りの時間がもったいない、という人もいますが、自分の事をゆっくり考える贅沢な時間だったりもします。

<ポイント>
・読書や音楽鑑賞、YouTubeで好きなものを見るなど、自分時間を有効に
・Amazonや楽天などで、通販で購入したいものの買い物を済ませる
・食材宅配サービスを利用して、夕飯の献立をチェック、予約購入する

休日

休日の使い方にもコツがあります。
平日バタバタしている分、休日には子供たちや家族の時間、自分の時間を確保していきたいですね。

<ポイント>
・平日頑張っているママは、休日はパパに活躍してもらう(公園に連れ出してもらうとか)
・楽しみなことを決めて、平日のモチベーションを上げる
・たまには外食でおいしいものを食べる

フルタイムワーママの平日スケジュール|忙しさを乗り切るコツ
ワーママ ぴの
平日と休日のメリハリをつけないと、5日間頑張れませんよね。
休日は自分の休息でもあります。

美味しいものやご褒美をみつけて休日くらいはゆっくり、贅沢な時間をつかっちゃいましょう♪

ワーママやらなくてもいいこと

フルタイムワーママ スケジュール

毎日忙しいママさん。「みんなもやっているから」と言って頑張ってしまっていることありませんか?
実はやらなくてもよいコトだってあります
自分の過ごし方を振り返って見直してみてください。

平日の掃除

毎日掃除機をかけている人、、、尊敬します。
平日、ほとんど家にいないのであれば汚くなることも少ないのかな、と思います。または、時間をかけないで決めた場所だけを掃除すると効率的に過ごせます。

休みの日に掃除をまとめて行えば問題ありません。

朝ごはんをしっかり作る

朝ごはんを食べた方が良いのは間違いありません。
朝から、ごはん・みそ汁・焼き魚・サラダなど、理想的な朝食でなくてもよいのではないでしょうか?
時間がない朝だからこそ簡単に食べれて片付けもらくちんなもので済ませましょう。

\\\朝ごはんを簡単に済ませるテクニック、こちらの記事で詳しく書いていますのでどうぞ!///
共働き家庭の朝ごはん『作らない派』ワーママ実践!手抜きOKなメニュー

自分1人で頑張る

共働きのママさんによくある考えです。一人ですべてやろうと無理に頑張っていませんか?
家族にも協力してもらえるように働きかけていきましょう。
一番頼りにしたいのはパパですね。朝の送迎、夕飯の準備、子どもたちの寝かしつけなどなんでもよいです。

私ばっかり!と思わず、「パパが協力してくれて助かる」、という言葉をかけるようにしましょう。ママの声掛けで少しずつパパにもできることを増やしてもらいましょう。

平日の買い物

平日、会社帰りや保育園お迎えの帰りに買い物に行くと、時間がないし混んでるし大変ですよね。
今ではネットで注文できるサービスも増えています。
少し値段は高かったりしますが、買い物に行く手間と重たい荷物を持ち歩くこともないので便利です。

フルタイムワーママの平日スケジュール|忙しさを乗り切るコツ
ワーママ ぴの
私は、食材宅配サービス大手の「生協」を利用しています。

利用し始めてから10年以上になります。普通に買い物に行くのが面倒になるくらい重宝しています。

■働きながら生協を利用してよかったと思う事■

  • 平日に買い物にいかなくてOK
  • 自宅玄関前に届いているので荷物を運ばなくてよい
  • 買い物時間分、早くお迎えに行ける
  • 注文は通勤時間中にできる
  • ほしい食材はほぼ揃っている
  • ほとんど欠品がない
  • 値段はスーパーとほとんど変わらない
  • 野菜も新鮮!自分で吟味しなくてもよい
  • 夕飯のメニューに困らない
  • 朝ごはんに使えるメニューもあってアイデアもらえる
  • 子供に安心・安全な食材がそろっている

関東(長野県、新潟県を含む)で生協を利用するなら、全国最大級の生協『コープデリ』がおすすめ!

コープデリのお試しセットは組合員よりも激安価格でおいしさと便利さを体験できます。今なら送料無料です。

送料無料・お試しセットを見る

忙しさを乗り切る便利なものやサービス

フルタイムワーママ スケジュール

世の中には使っている人しか知らない、便利なものやサービスがたくさんあります。
共働き家庭やシングル家庭も、使ってみて手放せなくなるものを一部紹介します。

便利な家電

家電の便利さは利用している人でないとわからないですよね。
ママがやらなくてもいいことは便利ツールに任せていきましょう!


■お掃除ロボット・・・寝ている間、外出の間にきれいにしてくれる便利な掃除機
■食器洗い機・・・朝食後、夕食後の洗い物&乾拭きの手間がなくなります
■電子調理鍋・・・朝のうちに食材をセットしておけば夕食には出来上がっている電子の鍋

便利な食材サービス

私や周りのワーママが利用しているサービスが「食材宅配サービス」です。

  • 家事代行はハードル高い
  • 外食や惣菜持ち帰りばかりだと気が引ける
  • イチから自分で作るのはめんどう
  • 子どもたちには栄養のあるものを食べさせたい
  • 美味しかったものはまた作りたい

 

こんな悩みありませんか?
”働いているから”、という理由で食事に気を遣わないことはしたくない、でも時間がない、、とモヤモヤ。

子供を預けて働いているママさんなら一度は考えたことがあるはず!

全国展開している生協は、多くのワーママや子持ちママが利用している食材宅配サービスです。

子供に安心・安全なものを、という事も配慮されているし、何よりも便利で助かっています。

\\\利用してよかったランキングも紹介しています。こちらもどうぞ!///
東京で利用できる生協おすすめ7選、比較ランキング【元生協担当の私が教えます】

ワーママのスケジュール:まとめ

フルタイムワーママ スケジュール

ワーママの1日のスケジュールは無駄がなく、時間を上手に使っていることがわかりました。
他の家庭がどんなことをしているのか見えない中で、実はやらなくてもいいことが見つかるかもしれません。
優先順位の低いものは休日にまとめるようにしていきましょう。

時間にゆとりがある人は、便利なものを上手に利用して時間を確保しています。

家電や食材宅配サービスを活用して、時短や効率化をして、家族や子供たち、自分の時間を確保していきましょう。

多くのワーママが利用している、全国最大級の生協『コープデリ』がおすすめ!

コープデリのお試しセットは組合員よりも安い価格でおいしさと便利さを体験できます。初回のみのお得なセットです。今なら送料無料、プレゼント付き!試してみるだけでも損はありませんよ♪

送料無料・お試しセットを見る

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

ぴのママ☆

食品関係の仕事をしながら、子育てと仕事に奮闘中のワーママぴの。 おいしくい食べ物大好き!時短料理&ダイエットに奮闘中。 管理栄養士やフードコーディネーターなどの資格ありだけど料理ニガテ…。 家族が喜ぶ食材や料理を探求中~

© 2024 食材宅配サービス blog Powered by AFFINGER5