お試しセットはとってもよかったんだけど、入会を考えたらデメリットの方が多かったんだ。。。」」
この記事でわかること
- らでぃっしゅぼーやのお試しセットの内容
- お試しセットはどれくらいおトク?
- 食業界の筆者から見た”らでぃっしゅぼーや”の評価
筆者はこんな人
・小学生低学年&保育園児、2人の子を持つワーママ。食材宅配サービス愛用
・20年以上、食業界にて食材企画を担当中
・管理栄養士、食生活アドバイザーなど、食に関する資格保有
☆簡単手軽にできて、家族が喜ぶ料理を日々開拓中!☆
東京都内で利用できる食材宅配のランキングも公開しています!
関東で登録者数ナンバーワンの生協、商品数の多さと安さが売りのコープデリ情報はコチラから
らでぃっしゅぼーやのお試しセットの内容
らでっしぃぼーやを利用したことのない人のみ注文できる「お試しセット」を紹介します。
1)らでっしぃぼーやお試しセットの種類
らでっしゅぼーやのお試しセットは1種類しかありません。
「旬の食材 おまかせ野菜ボックス」
時期によってセットされる野菜・果物、その他加工品の種類も変わります。
今回は冬に注文したので、冬の食材が中心でした。
2)おまかせ野菜セットの中身を公開
旬の野菜セットなので、どんな内容で届くのか楽しみにしていました。
我が家はどんな食材でもウェルカムなので、まったく問題ないのですが。
苦手な食材が多い人や、野菜が苦手な人にはおすすめできませんね。
おためしセット内容
- れんこん
- トマト
- にんじん
- 肉厚ピーマン
- チャイルドリーフ(春菊)
- ほうれん草
- おすすめりんご
- 平飼いたまご 6個
- 手揚げ風油揚げ
- クラシックホテルブレッド
- ライトツナフレーク
- らでっしゅぼーやのだし3種セット
12品と青果物7品+加工品5品 合計12品届きました。1品ずつ紹介していきます!
①れんこん
茨城県産のれんこん。
多彩な料理に使える食材ですが、らでっしゅぼーやのおすすめの食べ方は皮つきのままじっくり焼いて塩だけで仕上げる「れんこんステーキ」。
シャキシャキの食感とホクホクの食感が楽しめ、メイン料理にもなれるレベルです!
②トマト
はるばる沖縄県から届いたトマト。
真っ赤に熟した状態だと傷みやすいのでやや青い状態で収穫してお届けしています。
冬のトマトは酸味が強いですが、さすが沖縄産!果肉もしゃっきり甘くておいしかった。
③にんじん
茨城県産のにんじん。土は落としてあって大きさも大小あります。
土からこだわり、鮮やかで色の濃いのが特徴。
おいしいにんじんは皮をむかずに食べることができるので、皮むきの手間も省けます!
④肉厚ピーマン
こちらも沖縄県から届いたピーマン「ちぐさ」
肉厚でみずみずしくピーマン特有の苦みも少ない。焼くだけでよりあまみの増す主役級ピーマン。
ピーマンが苦手な人は、生で塩をつけて食べるとしゃっきり食感でおすすめです!
⑤チャイルドリーフ(春菊)
大分県産の生でも食べられる春菊。
お鍋に入れて食べる春菊と違って、茎もなく苦みもない。
サラダにしてそのまま食べると春菊らしさの香りもあり、甘みもあるのでパクパク食べることできました。
⑥ほうれん草
群馬県の項原産地で育った冬野菜”ほうれん草”
冬の厳しい寒さの環境下で育ったほうれん草は自ら凍らないようにと糖度を増す特性があります。
濃い緑色で、茎もやわらかく、苦味もないのでとても食べやすいほうれん草でした。
⑦おすすめりんご
りんごの名産地、青森県産のふじりんご。
こちらも大きさや色付きはまちまち。
カットしてみると蜜は入っていなかったですが、果肉はとても甘く、後味すっきりとしていているりんごでした。もちろん皮ごといただきましたよ!
⑧平飼いたまご 6個
自然の光をたっぷり浴び風通しの良い鶏舎で元気よく走り回るような環境でそだったにわとり。
卵の味わいはストレートに出るので、えさにもこだわり、大切に育てられた卵です。
鮮度がよいからこそ卵かけごはんにも最適!
⑨手揚げ風油揚げ
国産大豆、にがり、遺伝子組み換えしていない菜種オイルで揚げた肉厚でしっとりタイプの油揚げ。
油臭さもなく、原料の大豆のおいしさが風味がしっかり出ています。
肉厚なので表面をカリっと焼いて、ステーキ風にしてもおいしいです!
⑩クラシックホテルブレッド
国産小麦を使用し、ふんわり耳までやわらかい食パン。
国産の卵や牛乳、北海道製造のバターをふんだんに使用した生地はずっしりと重く、デニッシュのよう。
オーブントースターで表面を香ばしく焼くことで、小麦とバターの風味がよりいっそう引き立ちます。
⑪ライトツナフレーク
鮮度のよいマグロを加工し、うまみや食感を閉じ込めたツナ缶。
他と違うところは、ツナ・オイル・スープすべての素材が一級品!
オイルも捨てずにそのままドレッシング代わりに使うことができます。
⑫らでっしゅぼーやのだし3種セット
アミノ酸を使用せずに、素材のうまみを凝縮して作ったらでっしゅぼーやオリジナルのだし。
・野菜ブイヨン・・・玉ねぎやにんじん、じゃがいもなどの野菜のうまみを抽出。和洋中料理に使えます。
・和風顆粒だし・・・厳選したかつおぶしと昆布と塩で作った、日本人の基本の味。みそ汁や煮物など万能品。
・チキンブイヨン・・・じっくりと抽出した鶏のエキスと玉ねぎにんじんで作りました。スープ、炒め物にも。
3)らでっしゅぼーやならではの食材リスト付
お試しセットに入っている食材の説明書きや生産者・農薬使用状況がわかるようになっています。
おすすめの食べ方や野菜の保存方法が1品ごとに書かれています。
裏面には「農薬使用状況のお知らせ」があり、どれくらい農薬を使用しているかが書かれています。
農薬については、詳しい方でないとどんな内容かは判断がつきにくいのが難点。
(基準に満たない商品は出荷できないように仕組みができているので安心です。)
らでっしゅぼーやのお試しセットはおトク?価格調査
らでっしゅぼーやのお試しセットは本当におトクなのか調査しました。
結果、今回の試しセット内容は2,301円(税込)おトクという結果でした!
半額以下、というらでぃっしゅぼーやさん、太っ腹すぎませんか?
おためしセット価格:1,980円(税込)
単品で購入した時の合計価格:4,281円(税込)
商品名 | 価格(税込) | |
1 | れんこん | 516円 |
2 | トマト 3個 | 437円 |
3 | にんじん 2本 | 181円 |
4 | 肉厚ピーマン 2個 | 397円 |
5 | チャイルドリーフ(春菊) | 321円 |
6 | ほうれん草 | 338円 |
7 | おすすめりんご 2個 | 522円 |
8 | 平飼いたまご 6個 | 393円 |
9 | 手揚げ風油揚げ 2枚 | 134円 |
10 | クラシックホテルブレッド | 640円 |
11 | ライトツナフレーク 1缶 | 251円 |
12 | だし3種セット 各1袋 | 151円 |
合計 | 4,281円 | |
★お試し価格 | ★1,980円 | |
2,301円おトク! |
※企画回によって価格の変更あります。※グラム単価で計算している商品もあります。
12品たっぷり入って送料無料で半額以下!!
しかも、普段買わない食材も体験できたし、おいしく食べる方法も知れた!
お試しセットだけでも注文してみる価値あります!
少しでも気になっている人はお試しセットを体験して、他の食材宅配サービスとの比較できる材料として活用してみるのもいいですね!
関東で生協を探しているなら、商品数の多さと手ごろな価格の「コープデリ」もおすすめです!
他社と比較してみた、業界人の筆者が評価
食材宅配サービスや食品業界に20年近く在籍している筆者がらでぃっしゅぼーやを勝手に評価します。
1)らでぃっしゅぼーやの良い点
- お試しセットがおトクすぎる!
- 青果物は保存方法が細かくかいてある
- 農薬使用状況のお知らせがついている
- 会員でなくてもWebカタログを見ることができる
お試しセットがおトクすぎる!
お試しセットは半額以下で購入できて、他社のお試しセットと比べてもおトクだということがわかりました。
青果物は保存方法が細かくかいてある
野菜や果物に力を入れているからこそ、おいしく食べてもらう為の保存方法が商品ごとに書かれています。
個人的には野菜の保存方法よりも、どんなところでどんな人がつくっているかが知りたいな、と思いました。
(野菜類は長期保存することなく、1~2日で食べ切ってしまったので)
農薬使用状況のお知らせがついている
レシピと一緒に農薬使用状況が報告され、私たち一般人にも情報が公開されてるのは信頼できますね。
会員でなくてもWebカタログを見ることができる
通常、会員でないとカタログの内容は見ることはできないのですがインターネットから見ることができます。
どんな商品を扱っているのかを確認することができます。
2)らでぃっしゅぼーや、残念な点
- 値段が高い
- 商品の選択肢が少ない
- いろんなコースがあってわかりにくい
- 専用車宅配エリアと宅急便エリアがある
- ミールキット数少ない
- 生産者の情報が少ない
- ネーミングがシンプルで興味が沸かない
- 2年目以降、年会費かかかる
値段が高い
お試しセットはとってもおトクだったのですが、通常商品を購入する場合は冷静に判断する必要があります。
らでっしぃぼーやの牛乳1Lの値段は、319円(税込)です。
他社:コープデリ 194円(税込)、パルシステム253円(税込)
商品の選択肢が少ない
選ぶのが面倒、という方にはちょうど良いのですが、量や価格、品質など様々な中から選びたい場合は選択肢が少なくなります。
たとえば、卵の種類:らでぃっしゅぼーやは2種類から選びます。
他社のコープデリ:11品、パルシステム:5品
コープデリとパルシステムを比較した記事はコチラ
いろんなコースがあってわかりにくい
入会イメージをしたときいろんなコース名があり、理解するのをあきらめた過去があります。
ホームページに載っている情報だけでも、混乱・・・。
「定期宅配サービス」
「セレクトサービス」
「パレット」(その中でも、Mサイズ、Sサイズ、SSサイズ、果物あり・なし、卵10個・6個・なし)
「おいしい定期便」
「登録サービス」
「定期宅配サービスと一緒に単品追加注文」
「単品注文」
これだけでもわかりにくい・・。
入会を強く希望している人なら説明を良く読んでシステムを理解してくださいね。(私はムリでした)
専用車宅配エリアと宅急便エリアがある
「らでぃっしゅぼーや専用車便」、「ヤマト宅急便」いずれか好きな方を選ぶことができます。
選べるのはうれしいのですが、それぞれ条件があります。
「らでっしぃぼーや専用車便」:対応エリアが限られている、毎週決まった曜日に届く。
らでっしぃぼーや専用車便ととヤマト運輸宅急便、それぞれで配送料の条件が違います。
それぞれ5,000円~8,000円以上購入しないと配送料は無料になりません。(結構むずかしいですよね)
ミールキット数が少ない
近年人気のミールキット。
らでぃっしゅぼーやには8品のみ掲載されています。
他社比較すると、コープデリ:46品、パルシステム:28品です。
らでぃっしゅぼーやを利用している方は、野菜中心に注文しイチから料理を作る人が多いですね。
ミールキットを希望している人にはオススメしません。
ミールキットを活用したい方はコチラの記事をどうぞ!
生産者の情報が少ない
野菜や果物に力を入れているのに、生産者の情報が紙面にあまり掲載されていません。
どんな人が作っているのか、どんな想いで収穫しているのか、結構見るの好きなんですが・・・。
紙面を見る限り商品の写真が中心でちょっとさみしいな、と感じました。
ネーミングがシンプルで興味が沸かない
商品のネーミングがシンプルわかりやすい反面、ふつうの野菜と何がちがうのか商品名からわかると興味が沸きますよね。
「ほうれん草」でなく、「寒さを乗り越えた甘みほうれん草」とか??
オイシックスさんと同じ会社が運営されているので、その辺得意な感じがしますが・・・。
2年目以降、年会費かかかる
ちょっと驚き情報です。
1年目は無料で、2年目以降は毎年1,100円(税込)かかります。
この年会費はどのようなことに使われてるのか知りたいところですね。
他社が年会費無料や、出資金制度(退会時返金)を設けている中、めずらしいです。
年会費がかかると聞くと、利用するのに一歩引いてしまいます。。。
年会費無料の食材宅配サービスはコチラ
東京で利用できる生協おすすめ7選、比較ランキング【元生協担当の私が教えます】
らでぃっしゅぼーや お試しセット口コミ:まとめ
らでぃっしゅぼーやのお試しセットの内容を写真付きで口コミ評価しました。
お試しセットの価格は半額以下、送料無料で試せるのはうれしいですね。
普段食べない野菜や、おいしい食べ方を知ることができたのも大きな収穫です!
「とにかく食べておいしさを実感してほしい」、というらでっしぃぼーやさんの強い心意気が感じられます。
らでっしぃぼーやの野菜や加工品が気になっている方は、是非お試しセット購入をおすすめします。
お試しセット注文の画面を開くと、「期間限定!」「●月●日、●時まで」「限定●セット」などと、”今注文しないと終わってしまう”と思わせる表現が多いです。
実際に、2020年の夏頃、大盛況だったためおためしセットの受付を休止していた実績も。
まずはコチラから詳細みてみてください。
便利な食材宅配サービスを紹介
便利で、利用するにもわかりやすい食材宅配サービスがあります。
東京では、たくさんのお店がある中でもそれぞれこだわりの違った食材宅配サービスを展開しています。
各社でお試しセットや、資料請求と共に食材プレゼントの企画、初回限定のクーポン・商品券のプレゼントなんかもありますよ。
野菜がおいしい東都生協のお試しセットについて、詳しくはコチラから
子どもと一緒に食べたいパルシステムのお試しセット、詳しくはコチラから